2013年10月22日 14時15分 投稿者:hazard
第6回 デジタル津波避難マップの作成①
前回に引き続き、NPO法人ドゥチューブの伊藤先生を講師に迎えてデジタル津波避難マップの作成方法についてグループ学習しました。

大判の紙地図で作成した津波避難マップを見ながら情報の再整理から行いました。



タウンウオッチングを行った際に取った写真がカメラのGPS位置情報を基にマップ上に貼り付けられています。その写真と危険個所との関連付けまで進む予定でしたが、なかなかそこまでは進む事ができませんでした。次回へ持ち越しです。