南伊勢町地域防災情報

三重県度会郡南伊勢町の地域防災情報を配信するサイト

Link

Myまっぷラン

自分のための津波避難計画「Myまっぷラン」を作成しましょう!


 

ブログアーカイブ

新着記事
2016年11月25日 09時56分 投稿者:南伊勢町
2016年09月12日 11時36分 投稿者:南伊勢町
2016年07月06日 14時36分 投稿者:南伊勢町
2016年07月06日 13時25分 投稿者:南伊勢町
2012年12月05日 00時00分 投稿者:hazard
2012年12月04日 00時00分 投稿者:hazard
2012年12月01日 00時00分 投稿者:hazard
バックナンバー2012年12月(3)2016年04月(1)2016年07月(2)2016年09月(1)2016年11月(1)

活動記録

産官学民連携で災害に強いまちづくり

 平成22年度から三重大学と中部電力の地域防災活動に関する研究に、区単位の住民の方々と共に協力参加し、防災力の向上に向けて継続的に活動を続けてい ます。この活動には、南伊勢町区長連絡協議会やNPO法人の民間団体も実施主体として参画し、産官学民が連携して防災講演会や防災ワークショップなどを 行っています。この活動の特徴は、区単位の狭域へ入りこんで、その地域の課題を住民の一人ひとりが自ら考え、行動する点にあります。
 平成22年度から各年度にモデル地区2地区づつで実施し、実施していない地域でも自主防災組織が主体になって同様の取り組みを行う地区が出るなど、波及効果が出てきています。
 
平成24年度実施概要・日程・参加者数
実施内容 相賀浦地区 贄浦地区
第1回WS 講演会 5月23日(水)
約80名
9月19日(水)
約50名
第2回WS タウンウオッチング 6月23日(土)
約80名
10月13日(土)
78名 
第3回WS 図上訓練 7月25日(水)
68名
11月14日(水)
44名
第4回WS 訓練計画策定 8月9日(木)
48名
12月5日(水)
36名
第5回WS 訓練 9月9日(日)
86名
2013年1月
予定
第6回WS まとめ 10月26日(金)
約40名
2013年2月
予定


防災講演会のリーフレット


5月23日相賀浦地区での防災講演会


6月23日 相賀浦地区でのまちあるき


6月23日 相賀浦地区での地図作り


【防災マップの公開】
 平成23年度から、この防災ワークショップにより作成された防災マップを電子化して公開・共有しています。これまでに、公開共有されている防災マップは、以下から参照できます。
相賀浦地区防災マップ
贄浦地区防災マップ

【三重大学大学院工学研究科 川口 淳 准教授のコメント】
  南伊勢町は、三重県下において海溝型地震による津波の被害を最も受けやすい地域と言えます。南伊勢町の住民全ての命を津波被害から守る事ができたら三重県 下全員の命を救えるのではないか、という思いで東日本大震災が発生する以前から地域に入り込んで継続的に活動しています。
 活動の目的は、住民 の 方々一人ひとりが、自ら災害リスクを知り、考え、災害が発生した時に行動できるようになってもらう事です。ワークショップの実施項目をご覧いただくとわか りますが、最初の防災力診断アンケートから毎回住民の方には、宿題を出して、その答を持って各回のワークショップに参加してもらいます。それにより、自ら 考え、家族で考え、隣近所で考える、そしてワークショップでもう一度考える、これら一連の流れで住民の一人ひとりの防災力が向上し、地域の防災力が向上す る事につながると考えています。

eコミマップ連携

海上避難マップ
作成 2016/07/12 16:04:04 : 更新 2016/07/12 7:43:43
津波発生時に海上からの避難先指標を提示する
南伊勢町ハザードマップ(2017年更新)
作成 2014/03/25 14:59:10 : 更新 2019/09/13 18:44:56
2014年作成:縮尺に応じた地物の表示対応
2017年更新:土砂災害警戒区域(基礎調査)マップ追加